子どもたちの様子

PHOTO GALLERY

行事・子どもたちの様子

2025/04/28

新年度が始まりました。

晴れた日は砂、水、どろ、草…などの自然素材がたっぷりある園庭へ。
新入園の子たちも興味津々で、発見したものとじっくり関わっています。

朝、夕の園庭あそびは合同保育です。
小さい子たちも、大きい子たちのあそびを見ることができるのでたくさんまねっこ。
1~2歳児も鉄棒にチャレンジ!

とろっとろのどろで思いっきりどろんこ!
満足するまでやりきると、「たのしかった~!」とシャワーを浴びに。
きれいになって着替えてすっきりすると、もうひとあそびしに行きます…

あいう園の名物、ビールケース!大人気です。
乗り物になったり、おうちになったり、テーブルやいすになったり…。
子どもたちの想像力で何にでも変身します。

近くの公園やグラウンド、神社や土手にも散歩に出かけます。
自然に囲まれていると、子どもたちの表情もおおらかです。

これは『流しそうめん』をつくっているところ。
竹を置く位置や角度、水の流し方をみんなで話し合いながら楽しんでいます。
時間を忘れて夢中になっていました。

1つずつ大きくなった子どもたち。
1ヶ月経ち、新しい環境での生活にも少しずつ慣れてきています。
また、新入園児も加わり、毎日賑やかな声が聞こえています。
今年も色々な経験を積み重ねながら、楽しく、安心して過ごせるよう、子どもたちと一緒に暮らしをつくっていきたいと思います。